こんにちは、ImaginExの下島です。
2月21日(日)に英会話教室のGabaの生徒さん向けに英語でデザイン思考のワークショップを行いました。社会人の方、15名が英語で『学ぶ・考える・発信する』を実践できる場としてワークショップに取り組んでいただきました。
今回は『仕事上での問題』をワークショップにもってきて頂き、一日かけてデザイン思考を使ってチームで解決策を練りました。最後には英語でプレゼンテーションを行い、日々のレッスンで培った英語を存分に発揮していただきました。初めて合うメンバー同士でも英語で問題解決に取り組み、ディスカッションを通じてお互いの意見やアイデアを重ねている姿がとても印象的でした。
デザイン思考ワークショップ@Gabaの参加者の声
『チームメンバーの力を引き出すコツが分かりました』
『ディスカッションやプレゼンが緊張してなかなかうまくできないため、今回参加しました。やってみると意外と楽しめてフローも分かりやすくてとても参考になりました』
『アイデアを紙に落とし込むことがこんなに難しいと思わなかった。でも達成感は大きい』
デザイン思考の考え方を通じて問題の本質的な理由を深掘りし、アイデアをたくさん出し合うこと、そして練習を重ねて来た英語をより実践的な場で使うコツを掴んで頂けたことが伺えてとても嬉しく思います。
これからも小学生・中学生のみならず、社会人の方や企業向けにもワークショップを提供していきます。ご興味ある方はいつでもご連絡ください。
社会人向けワークショップの詳細はこちら:https://imaginex.jp/
今までImaginExとして行なってきた中高生向けのキャンプやワークショップ、また海外進学の指導に加え、Katsuiku Academyという名で新たな学校の設立にも取り組んでおります。
今後のキャンプ、海外進学エッセイ指導、学校設立に関する最新の情報はKatsuiku Academyのウェブサイトに掲載いたします。
ご興味がある方はこちらのリンクから詳細をご覧ください。